山田凉介 – 银の世界に愿いを込めて
作曲:森山拓五郎
作词∶山田凉介
さよなら言(い)えない 梦(ゆめ)みたいな二人(ふたり)の时间(じかん)
真っ赤(まっか)なタワーがあの公园(こうえん)のベンチから见(み)えるんだ
一绪(いっしょ)にいれる囲(かこ)われた世界(せかい)は
スノードームみたいに 绮丽(きれい)で儚(はかな)く过(す)ぎてく
好(す)きだよ 愿(ねが)い込(こ)めて ぎゅっと
その手(て) 握(にぎ)りかえした瞬间(とき)
真冬(まふゆ)の冷(つめ)たい夜空(よぞら)の下(した)
ほら 雪(ゆき)が舞(ま)い降(お)りて
きっとすぐ また逢(あ)いたくなるから
仆(ぼく)はその愿(ねが)い込(こ)めながら
色(いろ)づく银(ぎん)の景色(けしき)に见(み)とれた
君(きみ)のおでこに 雪(ゆき)にまぎれ そっとキスした
わずかに震(ふる)えた唇(くちびる) 耳元(みみもと)に来(き)て
世界(せかい)で仆(ぼく)しか聴(き)こえないような声(こえ)で伝(つた)えてくれた
あの日(ひ)芽生(めば)えた爱(あい)が仆(ぼく)ら二人(ふたり)
きっと强(つよ)くさせるよ 何(なに)があったとしてもね
好(す)きだよ たとえ一人(ひとり)きりの夜(よる)も
そっと见上(みあ)げる冬(ふゆ)の空(そら)
あの日(ひ)と同(おな)じ星(ほし)の辉(かがや)きが
君(きみ)の元(もと)へ连(つ)れてく
瞳(ひとみ)を闭(と)じてみたら ほら ずっと
侧(そば)で君(きみ)を感(かん)じれた瞬间(しゅんかん)
真冬(まふゆ)の冷(つめ)たい夜空(よぞら)の下(した)
降(ふ)りはじめた 止(や)みそうにない雪(ゆき) この恋(こい)
二人(ふたり)で歩(ある)く 冬(ふゆ)の足迹(あしあと) 一人(ひとり)じゃないって 目(め)で见(み)て分(か)かる
そんな一(ひと)つ一(ひと)つの积(つ)み重(かさ)ねが よけいに互(たが)いを离(はな)れなくさせる
好(す)きだよ 愿(ねが)い込(こ)めて ぎゅっと
その手(て) 握(にぎ)りかえした瞬间(とき)
真冬(まふゆ)の冷(つめ)たい夜空(よぞら)の下(した)
ほら 雪(ゆき)が舞(ま)い降(お)りて
きっとすぐ また逢(あ)いたくなるから
仆(ぼく)はその愿(ねが)い込(こ)めながら
色
