信野吧 关注:168贴子:1,977

【转】烈风传pk剧情

只看楼主收藏回复



IP属地:山东1楼2010-08-26 23:04回复
    IP属地:山东2楼2010-08-26 23:04
    回复
      织田信长イベント
      イベント名 条件 イベント后の変化
      信长、帰蝶结婚
      ①年月が1548年以降の9月
      ②织田信秀が大名で尾张本城にいる
      ③斎藤道三が大名で、稲叶山城にいる
      ④织田信长、平手政秀がともに织田信秀の家臣
      ⑤帰蝶姫が姫として存在し、未婚
      ⑥织田家と斎藤家が同盟していない
      织田家と斎藤家は婚姻同盟を结ぶ事になる。
      正徳寺の会见
      ①年月が1553年以降の4月
      ②织田信长が大名で、尾张本城にいる
      ③斎藤道三が大名で、稲叶山城にいる
      ④织田信长と帰蝶姫が结婚している
      ⑤斎藤义龙が斎藤道三の家臣
      ⑥织田家と斎藤家が同盟している
      织田家と斎藤家の友好度が100になりさらに织田家の家臣全员の忠诚度が上升する。しかし斎藤家の斎藤道三の息子、义龙は忠诚度が下がってしまう。
      さらばマムシ
      ①イベント【正徳寺の会见】が発生している
      ②年月が1556年以降の4月である
      ③织田信长が大名で、那古野城にいる
      ④斎藤道三が大名で、稲叶山城にいる
      ⑤织田信长と帰蝶姫が结婚している
      ⑥斎藤义龙が斎藤道三の家臣
      ⑦织田家と斎藤家が同盟している
      斎藤道三が死亡し、斎藤义龙が大名となり、织田家は同盟を破弃し友好度は0になる。
      桶狭间の合戦
      ①年月が1560年以降の5月
      ②织田信长が大名で、尾张の本城にいる
      ③今川义元がCP担当する大名で、骏府城にいる
      ④今川义元が骏府城?曳马(浜松)城?冈崎城を所有
      ⑤羽柴秀吉が织田信长の家臣
      ⑥织田家に秀吉以外の家臣が2人以上
      ⑦今川氏真が今川义元の家臣で骏府城にいる
      ⑧太原雪斎が今川义元の家臣にいない
      织田家の名声が25上升し、さらに织田家の家臣全员の忠诚度が上升する。今川家では今川义元が死亡し、氏真が后を継ぐが今川家所有の全ての城の兵士が25%减少す。ちなみに今川氏真は【上级レベル】の时、志向が地方统一から上洛へと変化する。
      岐阜城改名
      ①织田信长が大名
      ②织田信长が尾张の本城と稲叶山城を所有
      ③织田信长が稲叶山城にいる
      ④斎藤家が灭亡している
      稲叶山城から岐阜城へと改名され、织田家家臣全员の忠诚度が上升し、织田家の名声も10上升する。
      睿山焼亡 【睿山焼亡~序章~】
      ①年月が1570年以降の10月
      ②织田信长が大名
      ③足利家が将军家として、存続
      ④浅井家、朝仓家が存続
      ⑤织田家と朝仓家、织田家と浅井家の间に同盟関系なし
      ⑥明智光秀が织田信长の家臣
      【睿山焼亡】
      ①イベント【睿山焼亡~序章~】が発生している
      ②年月が1971年以降の9月
      ③织田信长が大名
      ④足利家が将军家として、存続
      ⑤浅井家、朝仓家が存続
      ⑥织田家と朝仓家、织田家と
      浅井家の间に同盟関系なし
      ⑦明智光秀が织田信长の家臣
      変化なし。
      安土城 【安土城~筑城~】
      ①イベント【岐阜城改名】が発生している
      ②月が1月
      ③织田信长が大名
      ④织田信长が観音寺?岐阜?清洲(那古野)城
      を含む5以上本城所有
      ⑤织田信长が観音寺城にいる
      ⑥観音寺城の金が20000以上ある
      金が20000减少する。
      【安土城~筑城中止~】下记のいずれかの状态の时
      ①织田信长が死亡
      ②织田家灭亡
      ③観音寺城が织田家以外の所有になった时
      【安土城~筑城中止~】変化なし。
      【安土城~完成~】
      ①筑城が途中で中断されていない
      ②イベント【安土城~筑城~】から1年が过ぎた 【安土城~筑城~】
      【安土城~完成~】名称が観音寺城から安土城に変わり、城の外见がオリジナルの物となる。织田家の威信も25上升する。
      南蛮の英知 【南蛮の英知~置时计编~】
      ①家宝【置时计】が谁の所有でもない
      ②织田信长が大名で、二条城(山城の本城)にいる
      ③イベント【安土城~筑城~】が起きていない
      ④织田家がキリスト教の布教を许可していない
      【南蛮の英知~置时计编~】キリスト教が布教される。以后、南蛮取引が可能となる。
      【南蛮の英知~地球仪编~】
      ①イベント【南蛮の英知~置时计编~】が発生している
      ②家宝【地球仪】が谁の所有でもない
      ③织田信长が大名で、二条城(山城の本城)にいる
      ④安土城が完成している
      【南蛮の英知~地球仪编~】家宝【地球仪】が手に入る。
      本能寺の変
      ①年月が1582年以降の6月
      ②织田信长が大名で、二条城にいる
      ③织田信忠、森兰丸、村井贞胜が
      织田信长の家臣で二条城にいる
      ④帰蝶姫が织田信长の妻である
      ⑤织田信雄が织田信长の家臣で尾张の本城にいる
      ⑥羽柴秀吉が织田信长の家臣で姫路城にいる
      ⑦明智光秀が织田信长の家臣で丹波の本城にいる
      ⑧明智秀満、斎藤利三が明智光秀と同じ城にいる
      ⑨柴田胜家が织田信长の家臣で、越前の本城にいる
      ⑩安土城が筑城済み
      织田信长、帰蝶姫、织田信忠、森兰丸、村井贞胜が死亡し、その后、织田家がプレイヤー大名の场合、后継者を织田信雄?羽柴秀吉?柴田胜家?明智光秀の候补から
      いずれかを选択する。家臣の分担は决められた分担领土にいた家臣がそのまま新しい大名となる。
      


      IP属地:山东3楼2010-08-26 23:04
      回复
        PK版追加イベント      
        愤怒の焼香
        ①年月が1548年以降の3月
        ②织田信秀が大名
        ③织田信长が织田信秀の家臣
        ④织田信秀が3月に死亡する
        ⑤织田家に织田信长以外の家臣が2人以上いる
        织田家家臣全员の忠诚度が减少する。
        谏死
        ①年月が1553年以降の1月
        ②织田信长が大名
        ③平手政秀が织田信长の家臣
        変化なし。
        


        IP属地:山东4楼2010-08-26 23:05
        回复
          豊臣秀吉イベント
          イベント名 条件 イベント后の変化
          懐中の草履
          ①织田信长が大名
          ②木下秀吉が织田信长の家臣で、织田信长と同じ城にいる
          ③木下秀吉が【足軽头】である
          ④木下秀吉の仕官年数が3年以下
          ⑤月が、12月~2月
          木下秀吉の勲功が5上升する。
          割普请
          ①织田信长が大名
          ②木下秀吉の身分が【侍大将】である
          ③月が6月~8月
          木下秀吉の勲功が10上升し、イベントが発生した城の防御度が10上升する。
          木下→羽柴改姓
          ①木下秀吉が现役の武将(どこの大名に仕官していても可)
          ②木下秀吉の身分が【部将】以上ある
          ③柴田胜家、丹羽长秀の両名が、木下秀吉と同大名に仕官
          木下家一门众の姓が羽柴に変わる。
          三杯の茶
          ①羽柴秀吉が现役の武将(どこの大名に仕官でも可。大名でも可)
          ②石田三成が浪人である
          ③月が6月~8月
          石田三成が羽柴秀吉と同じ大名家に属する。また大名の场合、羽柴秀吉の家臣となる。
          羽柴→豊臣改姓
          ①イベント【木下→羽柴改姓】が発生済み
          ②羽柴秀吉が大名
          ③羽柴秀吉が【関白】に就任している
          ④羽柴秀吉の居城が石山城
          羽柴家一门众の姓が豊臣に変わる。そして、豊臣家の名声が25上升し石山城が大坂城になる。
          


          IP属地:山东5楼2010-08-26 23:05
          回复
            徳川家康イベント
            イベント名 条件 イベント后の変化
            家康、瀬名结婚
            ①今川义元が大名
            ②今川义元が二条城を所有していない
            ③松平元康が今川义元の家臣である
            ④瀬名姫が姫として存在し、未婚である
            ⑤年月が1557年以降の1月
            松平元康と瀬名姫が结婚し、松平元康は今川家の一门众となる。
            清洲同盟
            ①イベント【桶狭间の合戦】が発生済み
            ②今川义元が死亡している
            ③织田信长が大名
            ④织田信长が尾张の本城を所有している
            ⑤今川氏真が冈崎嬢以外の城にいて
            CP担当である
            ⑥松平元康が今川氏真に仕官し、冈崎嬢にいる。
            ⑦1562年以降の1月
            冈崎城を本城に松平元康は大名となり、また徳川家康と改姓し织田家と同盟関系になる。家臣は三河武士が自然と集まる。冈崎城の金は5000、兵粮は1万、兵士数3500からはじまる。また数値がそれ以上の时はその时点からスタートされる。
            信康、五徳结婚
            ①イベント【清洲同盟】が発生済み
            ②织田信长、徳川家康がともに大名
            ③织田家と徳川家が同盟していて、友好度が100
            ④松平信康が生存している(元服していなくても可)
            ⑤五徳姫が生存していて、未婚である
            ⑥年月が1567年以降の5月
            徳川信康と五徳姫は结婚し、织田家?徳川家の间に婚姻同盟が発生し、また本来徳川信康は1970年に元服し家臣となるが、イベント発生后は元服前でも现役武将となる。
            家康苦悩の选択
            ①织田信长?徳川家康?武田胜頼が大名
            ②今川家が存在しない
            ③松平信康?酒井忠次?服部半蔵が徳川家康の家臣
            ④松平信康が徳川家康とは违う城にいる
            ⑤瀬名姫が徳川家康の妻である
            ⑥五徳姫が松平信康の妻である
            ⑦织田家と徳川家が同盟関系である
            ⑧年月が1579年以降の9月
            松平信康?瀬名姫が死亡し五徳姫は家に帰るので婚姻はなくなるが、同盟は维持される。なお、要求を拒否すると织田家との婚姻?同盟は消灭し友好度は0になる。だが、家臣の结束は强くなり、家臣全员の忠诚度が上升する。
            


            IP属地:山东6楼2010-08-26 23:05
            回复
              武田信玄イベント
              イベント名 条件 イベント后の変化
              剃髪
              ①武田晴信が大名
              ②饭富昌景が武田晴信の家臣
              ③年月が1559年5月
              武田晴信は名を信玄と改め、职业に【僧侣】が追加され、同时に【僧侣】の职业を持つ大名との友好度が10上升する。
              义信逆心
              ①武田信玄、今川氏真がともに大名
              ②武田义信、武田胜頼、饭富虎昌、饭富昌景が武田信玄の家臣
              ③今川家と武田家が同盟していて、今川义元の娘が武田义信の妻
              ④年月が1564年以降の7月
              ⑤今川义元が死亡している。
              饭富虎昌、武田义信が死亡し、今川家と武田家の同盟と婚姻は破弃される。
              亲子と兄弟
              ①イベント【义信逆心】が発生済み
              ②武田信玄が大名
              ③饭富昌景が武田信玄の家臣
              ④年月が1565年以降の1月
              ⑤武田义信、饭富虎昌の両名が死亡している
              饭富昌景は名を山県昌景と改姓し、忠诚度が大幅に上升する。
              


              IP属地:山东7楼2010-08-26 23:06
              回复
                上杉谦信イベント
                イベント名 条件 イベント后の変化
                若き国主の苦悩
                ①长尾景虎がが大名
                ②长尾政景が长尾景虎の家臣
                ③年月が1556年以降の8月
                长尾家家臣全员の忠诚度が上升する。
                関东菅领就任
                ①関东管领に就任している大名がいない
                ②长尾景虎が大名
                ③上杉蟹政が长尾影虎の家臣
                ④年月が1561年以降の3月
                长尾景虎は上杉谦信と改姓し、长尾家の一门众のうち长尾景信と长尾顕景がそれぞれ上杉景信、上杉景胜となる。上杉谦信は関东管领に就任し、家纹も上杉家の物となる。上杉家の家臣全员の忠诚度が上升する。
                英雄は英雄を知る
                ①上杉谦信、武田胜頼が大名
                ②上杉家に家臣が1人以上いる
                ③武田信玄が死亡している
                上杉家と武田家の间に同盟が结ばれる。
                


                IP属地:山东8楼2010-08-26 23:07
                回复
                  PK版追加イベント      
                  越后の龙诞生
                  ①1548年以降の12月
                  ②长尾晴景が大名
                  ③长尾晴景の家臣に长尾景虎がいる
                  长尾晴景は大名を隠居し、家督を长尾景虎に譲ることになる。なお、プレイヤー大名だと起こることはない。
                  その他の特定武将イベント
                  武将名イベント名 条件 イベント后の変化
                  


                  IP属地:山东9楼2010-08-26 23:07
                  回复
                    大友义镇       二阶崩れの変
                    ①大友义鉴が大名
                    ②大友义镇、入田亲诚が大友义鉴の家臣
                    ③大友义鉴、大友义镇圧、入田亲诚が同じ城にいる
                    ④年月が1550年以降の2月
                    大友义鉴、入田亲诚が死亡し、大友义镇が家督を継ぐ。
                    


                    IP属地:山东10楼2010-08-26 23:08
                    回复
                      浅井长政     凡将の退阵
                      ①浅井久政がコンピュータ担当大名
                      ②六角家がコンピュータ担当大名
                      ③浅井长政が浅井久政の家臣
                      ④浅井长政の他に、浅井久政の家臣が2人以上いる
                      ⑤浅井家と六角家が同盟している
                      ⑥年月が1560年以降の8月
                      ⑦浅井久政と浅井长政が同じ城にいる
                      浅井久政が隠居し、浅井长政に家督を譲る。そして、浅井家家臣全员の忠诚度が上升。だが、六角家との同盟は破弃され友好度が0になる。
                      浅井长政     长政、市结婚
                      ①イベント【岐阜城改名】が発生済み
                      ②织田信长、浅井长政、浅仓义景がともに大名
                      ③织田信长が岐阜城、浅井长政が小谷城にいる
                      ④市姫が姫として存在し、未婚
                      ⑤浅井家に家臣が1人以上いる
                      ⑥年月が1568年以降の1月
                      织田家と浅井家に婚姻同盟が成立し、友好度が最大となるが、织田家、朝仓家の友好度は减少する。なお、プレイヤーが浅井家大名だと婚姻の可否を选択でき、否を选ぶと、织田家との友好度は减少し、それにともない朝仓家との友好度は100になり同盟が结ばれる。
                      


                      IP属地:山东11楼2010-08-26 23:13
                      回复
                        六角义治     観音寺騒动
                        ①六角义治が大名で六角义贤が同じ大名家で隠居または家臣の状态
                        ②后藤贤豊、后藤高治、蒲生定秀が六角家家臣
                        ③六角义贤、六角义治が同じ城にいる
                        ④后藤贤豊、后藤高治が同じ城にいる
                        ⑤蒲生定秀が六角义贤、六角义治とは别に城にいる
                        ⑥年月が1563年以降の10月
                        后藤贤豊が死亡し、六角家家臣全员の忠诚度が减少する。
                        


                        IP属地:山东12楼2010-08-26 23:13
                        回复
                          斎藤龙兴     今孔明の智略
                          ①斎藤龙兴が大名
                          ②竹中半兵卫、安藤守就が斎藤龙兴の家臣
                          ③年月が1564年以降の1月
                          変化なし。


                          IP属地:山东13楼2010-08-26 23:13
                          回复
                            最上义光     最上亲子の相克
                            ①最上义守がコンピュータ担当大名
                            ②最上义光、氏家定直が最上义守の家臣
                            ③年月が1570年1月
                            最上义守は隠居し、最上义光が当主となる。また、氏家定直の忠诚度が上升する。


                            IP属地:山东14楼2010-08-26 23:14
                            回复
                              伊达正宗       人取桥の别离
                              ①年月が1584年10月以降
                              ②伊达辉宗が大名か隠居、伊达正宗が家臣か大名
                              ③片仓景纲が伊达家家臣
                              ④二本松义継?大内定纲が同城にいる现役武将で伊达家家臣ではない
                              伊达辉宗、二本松义継が死亡し、伊达家家臣全员の忠诚度が上升する。なお、伊达家がプレイヤー大名だと可否を选択でき、伊达辉宗を撃たないと伊达家家臣全员の忠诚度は减少する。
                              


                              IP属地:山东15楼2010-08-26 23:14
                              回复